今日はJALプレミアムエコノミーの機内食!ながーいです(笑)
機内食の前に。
羽田空港で空弁はあまり見かけませんが、レストランで機内持ち込み用のお弁当が販売されています。私は「つきじ宮川本廛」のうなぎ弁当に目を付けおりました。
チェックインの後ソッコーで買いに。店員さんがとても笑顔の素敵な方たちで、出発前に嬉しくなりました。飛行機で鰻、贅沢ですよね♡離陸後すぐ食べました!
そして鰻の後、お昼の機内食が運ばれてくる訳です。完全に食べ過ぎ。
プレエコ用メニュー。
飲み物が充実してますね~。
フードスタイリストさん監修という事で少し楽しみ。かもめ食堂等手がけた方なんですね。有名なお方だそうで…。
私は「梅の蒸し寿司」をチョイス。
梅がちょっと分からなかったけど。かぼちゃのサラダが一番おいしかった!メープル効いててデザートみたいでしたけど、デザートはハーゲンダッツ。
JALオリジナル。飛行機がかわいい!サイズは通常より小さめなので食べやすかった。
夕方に軽食。
アボカドトマトデニッシュって事ですが、母曰くあまり分からなかったそう。私は午前中に食べ過ぎたので廣島カタラーナのみ。焼きプリンみたいな感じ。濃厚でとても美味しかったです!気に入りすぎて帰国してから買いに行きました(笑)
到着2時間前、日本時間20時。夕食はモス!しかもコラボ~♪
すごくかわいい!めっちゃテンション上がりました!敷いてある紙まで揃いの空柄!「空の上のモスバーガーへようこそ」コレ良いです!
作り方、といっても挟むだけなんですけどね。これ、食べるだけじゃないアトラクション的な物を感じます。どうしても長時間ですし、飛行機の中で退屈しちゃうけど、こういうのあると楽しくないですか?面倒くさがる人もいるんでしょうけど。仕方ない事ですが、私はかーなーりー好きです。
飛行機でモス野菜バーガー食べれるって幸せな事だと思いますけどね!
そして出来上がり!バンズが暖かくてふわふわ!モスらしくトマトが分厚い!
通常のモス野菜バーガーのソースではなく、ゴマのソースでしたが美味しかったです!これでポテトまで付いてたら完璧だったな(笑)